ブログ

WordPressの更新トラブルについて

WordPress救急隊ではサイトをマルウェア感染から守るためにも常々更新をするようにいっています。WordPressの更新は主に4つあります。1つ目はWordPress本体の更新、2つ目はテーマの更新、3つ目はプラグインの更新、そして最後はPHPの更新です。この他にもMySQLのアップデートもありますが通常こちらはサーバー内での自動更新ですから特に必要ない作業です。

問題は更新作業中にエラーを起こしてサイトが見れなくなってしまうケースがあるということです。不具合を起こさぬよう更新をするのにその更新が却って不具合を生じてしまうのであれば本末転倒です。そうならないためにも更新がスムーズに出来るよう前もって準備をしておきましょう。

更新がうまくいかない理由にはいくつかあります。

1.ネット回線の遅延

最近はあまりないとは思いますがアパートやマンションなどで集合住宅タイプの光回線を使っていると特に18時前後から22時前後まで住民が一斉にネットを使い始めるため遅延しがちです。また、ルーターが古くなるなどでも遅延しがちです。ネット環境の見直しが大切です。

2.ホスティングサービス(レンタルサーバー)内のトラブル

なんらかの事情でホスティングサービスに障害が起きているとアップデートがうまくいきません。ネット環境も問題がない場合は念のため、サーバー会社の障害情報を確認してください。サーバー内の障害が解決するまではアップデートを控えてください。

3.契約プランの問題

プロバイダー契約のなかには無料サービスで容量はサーバーを使えるものがあります。あくまでも無料サービスですら容量は5GBなど極めて少ないことが殆どです。そういったサーバーに大量の動画や画像を上げていると容量オーバーで更新不具合が起きてしまいます。趣味でブログを書くのであればこの手の無料サービスでも問題ないと思いますが、商用のサイトであればエックスサーバーやさくらインターネット、ロリポップなどの大手サーバー会社に引っ越しをすることを強くおすすめいたします。

4.大量のデータ

デジカメやスマホで撮影した大きな画像をそのままアップロードする。長編の動画ファイルが何本もメディアファイルに入っていると遅延して更新に不具合が生じることがあります。大きな画像はサイト用に縮小してアップロードしてください。動画が多すぎて遅延するのであれば動画をそのまま一旦ダウンロードしてメディアファイル上の動画を削除します。そのうえで更新をして、更新が完了後に動画をアップロードすることで解消されますが、複数の動画ファイルは重くなりがちなのでWordPressとは別フォルダに動画を保存しておき、そこから iframeを使って読み込むか、或いはYouTubeにアップしてそれらをiframeを使って埋め込むのも一法です。

必ずバックアップを取っておく

バックアップの方法は多数ありますがプラグインを利用したバックアップがもっとも簡単です。WordPress救急隊で使用しているバックアップ用プラグインはWPvivid Backup Pluginです。WPvivid Backup PluginはWordPressサイトのバックアップと復元に特化したプラグインです。無料で提供されており、使いやすいインターフェースを提供することで人気があります。以下は、WPvivid Backup Pluginの主な特徴です。

以前はAll-in-One WP Migrationを使用していましたがデータベースの更新が一定のところまでいくとそれ以上進まなくなる不具合が起きるケースが多々あるためAll-in-One WP Migrationの使用はやめてしまいました。

Pvivid Backup Plugin 無料版の特徴

マニュアルバックアップ: ワンクリックでサイト全体、データベースのみ、ファイルのみを選択してバックアップできます。
自動バックアップ: バックアップのスケジューリングが可能で、設定したタイミングで自動的にバックアップを取得できます。
リモートストレージオプション: Google Drive、Dropbox、Amazon S3など、複数のクラウドストレージサービスにバックアップデータを保存できます。
バックアップの移行と復元: 別のWordPressサイトに簡単にバックアップを移行でき、復元も同様に簡単です。
分割バックアップ: 大きなバックアップファイルを小さな部分に分割して、リモートストレージサービスへのアップロードを容易にします。
メール通知: バックアップが完了したときにメールで通知を受け取ることができます。

プレミアム版で追加される機能

より多くのリモートストレージオプション: 追加のクラウドストレージオプションが利用できます。
マルチサイトバックアップ: WordPressのマルチサイトインストールに対応しています。
データベースの暗号化: バックアップ時にデータベースを暗号化するオプションを提供します。
自動移行: バックアップを別のサーバーに自動で移行する機能があります。
優先サポート: プレミアムユーザーは優先的なサポートを受けることができます。
WPvividはその手軽さから、初心者でも容易にウェブサイトのバックアップと復元を行えるため、特に小規模なサイトやブログを運営しているユーザーにはおすすめの選択肢となります。プラグインを選ぶ際には、常に現在のレビューやフォーラムでのフィードバックをチェックし、プラグインが最新のWordPressバージョンと互換性があるかどうかを確認することが大切です。

とりあえずバックアップ目的であれば無料版で十分です。

万が一、WordPressの更新トラブルに遭遇した場合には、WordPressのデバッグモードを有効にしてエラーメッセージをチェックする、プラグインやテーマを一時的に無効にして問題の特定を試みる、.htaccessファイルをチェックする、必要に応じて弊社のようなセキュリティ対策の専門家に助けを求めるなどのステップを踏みます。

サイトが真っ白になってしまったり、ログインが出来なくなったりするとどうしても焦ってしまいますが冷静に対処するようにしてください。殆どがプラグインの緩衝が原因です。ダッシュボードにログイン出来ない場合はサーバーのftpからプラグインのフォルダ名を変えてみると表示されることがあります。

それでももしWordPressのアップデートに困ったらWordPress救急隊にご相談ください。暫くアップデートしておらず、更新するのが不安な方もお気軽にご相談ください。

WordPressの更新に困ったら

お気軽にWordPress救急隊にご相談ください。

最短1時間で復旧!

TEL 050-3512-9325

年中無休 9:00~21:00

関連記事

ページ上部へ戻る